最近なんですが私も若くないな~と感じることが多々ありまして…こんな話を先輩や年上の方にするとまだまだだよ!と言われますが、高校生や20歳前に比べると老いを感じるんです(汗
学生の頃は早く大人になりたいなと言っていたんですが、大人になると学生の頃に戻りたいな~と思ってしまう自分がいます。。。笑
さて、だんだんと秋風になってきていますが、突然ですが…皆さん暑い時期は浴槽に浸かりますか?どうでもいい事なんですが…私は暑い時期はシャワーのみなんですが、冷えを感じる事がおおくなると浴槽の温かいお湯が恋しくなります!
今回は浴槽エプロン内部洗浄についての紹介です!

こちらは、アパートマンションの浴槽になるんですが、通常はカバーが↖表面にしてあり内部が見えないようになっています。
このエプロンは外せるタイプ・外せないタイプ、外せるがメーカーが禁止している場合もあります。
この黒や茶色の汚れは、石鹸カス・垢や湿気などでカビや汚れが膜?のようになっています。
私たちがクリーニングする時は、高圧洗浄機などを使用したりするのですが、お客様ご自身での清掃も可能なんですよ!!
準備するのは、市販されているカビ除去剤などです。
最初は水で全体を流しその後汚れている部分に除去剤を吹きつけます。
汚れがハードな場合はこの工程を何度か繰り返して下さい!
薬剤をつけてからは最低でも15分は流さないでください。
※最初に伝えましたがエプロンを自身で取り外せても洗浄などはしないでください。という浴槽もありますので、メーカなどに確認してから行ってください。

クリーニング後↑↑ こんなにキレイになるんですよ!
本来はカバーがしてあり日常で使用する時には気にならないところなんですが、ここが臭いのもとだったりもするので、きれいにしているのにお風呂に入ると臭いが気になるけど、外し方が分からないという方や不明な点があれば、ぜひご連絡ください!
———————————————————————————————————–
住まいの「困った」に即対応する、 小工事リフォーム専門店
「明石すまいサポート」
コンロ、給湯器、エアコンなどの機器交換から、トイレ・洗面・浴室リフォーム、ハウスクリーニングなど、住まいのことでお困りのことがあれば、なんでもお気軽にご相談ください。
↓↓↓作業事例、お客様の声、多数掲載!
明石すまいサポート公式HP:https://www.akashi-sekiyu.co.jp/sumai/
住所:浜松市中区小豆餅3-22-1
TEL :0120-32-4649
定休日:水曜、日曜