こんにちは、ライフクリエイト事業部LPG本部のごとうです。
先日、10月26日(日)に、浜名湖ボートレース場にて行われたチャリティイベント『モルック大会』に
チーム明石石油として参加してきました。
メンバーは管理部のさぎさか君、いぐち君、さとうさん、こがさん、そして私・ごとうの5名です。
ところで、皆さん「モルック」をご存じでしょうか?
フィンランド発祥のスポーツで、木製のピンを倒して得点を競う、ボウリングのようでボウリングでない、不思議な魅力のある競技です。
私たちはほとんどルールも分からないままの参加でしたが、予選は4組(全48チーム)によるリーグ戦形式。
決勝トーナメントに進めるのは、各組1位と、2位チームのうち成績上位2チームのみという狭き門でした。
なんと、チーム明石石油は奇跡的に「2位の中の2位」で決勝トーナメント進出!
対戦相手は、なんと元日本バレーボール代表の狩野舞子さん率いるチーム。緊張しながらの試合でしたが、惜しくも敗退…。
それでも会場全体が盛り上がる中、笑いあり・悔しさありのとても楽しい時間を過ごすことができました。
ちなみに私は、チームの中で一番足を引っ張ってしまいました(笑)。
また、試合後にみんなで食べた三ケ日牛バーガーも美味しかったです!
モルック、見た目以上に奥が深い競技です。ぜひ皆さんも機会があれば体験してみてください!
……ちなみに、せっかく買ったモルックセットは、今もほとんど新品のまま保管中です(笑)。








