リフォーム|この夏こそ、トイレの見直しで節水対策|浜松市
節水対策にも!トイレ交換のススメ
梅雨が明けてからというもの、例年に比べて雨が少ない日が続いていますね。 ニュースでは、地域によってはダムの貯水率が下がり「渇水」の心配も出ていると聞きました。 水は毎日の生活に欠かせない大切な資源です。 日々の暮らしの中で少しでも“節水”に注目し心掛けるよう意識したいですね。
そこで今回は「トイレの節水性能」についてご紹介します。 ひと昔前のトイレでは、1回の洗浄で13L以上の水を使っていましたが、最新のトイレではわずか3.8L~5L程度でしっかり流せるようになってきました。 1回の洗浄水量はわずかでも、家族全員が毎日使うトイレだからこそ、年間にすると約10,000万円以上の節水になるケースもあり、お財布にも優しくなっています。 また、今のトイレは節水だけでなく、
〇お掃除しやすい形状
〇快適機能(脱臭機能など)ニオイ対策
〇オート開閉や温水洗浄便座の省エネモード
など、機能面でも大きく進化しています。 もし水道代が気になっていたり、お掃除の手間を感じていたり、トイレが古くてそろそろ交換したいんだけど・・・お悩み中の方、この機会に節水型トイレへの交換をぜひご検討ください! どうぞお気軽に明石すまいサポートへお問い合わせください。



住まいの「困った」に即対応する、小工事リフォーム専門店「明石すまいサポート」
コンロ、給湯器、エコキュート、エアコンなどの機器交換から、洗面、浴室、トイレリフォームなど、住まいのことでお困りのことがあれば、なんでもお気軽にご相談ください。

浜松市中央区小豆餅3-22-1
TEL:0120-32-4649
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜、日曜